はじめに
こんにちは、YUMAです。
僕は今CODBO4をよくやっています。
CODやる人ならみんな知っている「BOT撃ち」。
ネットには色んなBOT撃ちの方法が紹介されてますよね。
その大体は、FREEFORALLを使ったものです。
もちろんこれらを否定するつもりは全くなく、こんなやり方もありなんじゃないかな?ということで僕がやっているやり方を紹介したいと思います。
僕の考えたBOT撃ちのやり方
僕が紹介したいBOT撃ちとは、すばりオブジェクトルールを使ったBOT撃ちです。
たとえば、DOMINATIONや、HARDPOINTなどです。
ゲームルールの設定は変えずに、ただBOTを追加するだけです。レベルは自由ですが、僕はルーキーでやってます。
スペシャリトのポジションドラフトを無効にすると、試合を早く始められるのでおススメです。
このBOT撃ちの良いところ
僕がこのBOTをおすすめする理由は2つです。
1.立ち回りを考えて練習できる
FREEFORALLだとただ周りの敵を撃ちまくるだけですが、このやり方だといかに敵をリス狩りできるかなど立ち回りを考えながらBOT撃ちができます。
2.キャラコンを意識できる。
オブジェクトルールではいかに拠点を確保しつつ敵を倒せるかが大事になるので、遮蔽物に隠れながら撃ったりと、1対多数の場面での動き方が意識できます。
これは結構大事なことで、実戦でも上手くオブジェクトを利用して撃ち合いができるようにます。
まとめ
いかがでしたか?
たまには、こんなBOT撃ちをしてみても良いんじゃないかなと思います。
気になった人は試してみてください♪
僕はinstagramをやっているので良かったらフォローしてください!
http://instagram.com/yuma_tempa